エープリルメバル

ブルマン

2013年04月02日 15:02

4月最初の釣行は、敦賀メバリンですへ。


4月1日(月)

前回3月24日(日)にバラした良型メバルを探しに前回と同じPへ
暗くなり始めた19時チョイ前、いつもの立ち位置付近からスタート。


程なくして、1つのヘッドライトが!?
釣友のやすさんでした。


違うPへ行くと思っていたけど僕と同じPでした。

大体釣れ出す目印まで探るも、1時間程で1バイトのみ…。
やすさんは、ノーバイト…。

それ以上探ってもダメそうなので、やすさんは大きく移動するとの事。
僕は、違う方から探り直すので、やすさんとここでお別れ”しました。


少しずつ移動しながら釣って行くと、ガッツーンといいバイト。
バイトがいいだけですんなりキャッチ^^
24センチでした。

 


その後、23センチのみ追加し2時間くらいで終了しました。
もっと釣れそうな、凪でしたがやすさんの方もさっぱりだったそうです。

集合写真撮ったはずが残ってなかったです。
2匹はやすさんにお土産として持って行きました。



        <タックル>
    Rod:オリムピック グラファイトリーダー フィネッツァプロトタイプ832UL-T
    Reel:シマノ シマノコンプレックスCI4 2000HGS-F3 
    Line:PE0.3号+リーダー1.75号



あなたにおススメの記事
関連記事