敦賀メバル ビッグママ再登場!

ブルマン

2013年01月24日 00:51

1月23日(水)は予報では天候が良く風もなさそうなので、夜に久々メバリングへ行けそう

釣友のやすさんも、行くつもりのようでメール入電。
やすさんは、夕まづめから調査するとの事。
僕は、夕食後から行く予定
行く前に、タックルをいつものフィネッツアから、フィネッツアプロトに替え、
リーダーも1.75号フロロを巻き直しました^^


はま寿司を食べて、急いでポイントへ
(いよいよスシローが福井に進出してきました!先日福井市へ行った時に
建設中の店舗をみかけました。1月23日プレオープンのようです。)


P着
先行のやすさんを発見し、お聞きすると、今日は楽しめた♪との事
2時間で25センチを筆頭に計6匹釣って帰る間際でした。
まだまだ釣れそうな感じでしたが上がられました


僕は、やすさんが釣ってない方側へ行って釣り開始。




数投目にDon

手前に岩があるので、ゴリ巻きして、無事キャッチ

28センチのプリ!
まだいたんや!


でも、次第に、雨が降り出し、風も出てきた


同じ釣り座で20センチ位のをすぐ追加し、移動。
雨風が強くやりにくい…。


移動しながら釣って行くも、ノーバイトが続く。
足元付近をよく見ると、ゴミが酷いので、折り返して
さっき釣れた釣り座へ戻って、再びキャスト。


23センチのプリHit!!
今日はこの釣り座がいい感じ
反応がなくなったので、後でもう一回入ろうと思い、
やすさんが釣ったP周辺を流しに行きます。

いつの間にか、雨・風もなくなり星が出てきてる★


やすさんが釣ったPを丹念に攻めてみましたが、
チビメバル1匹、ガシラ1匹でした…。


最後にもう一度、今日一の釣り座へ

最初のキャストで、やっぱりいた!!
Hit

良型のバイトなのですぐに、
強引にゴリ巻きするも、あっちの方が主導権を握っていたようで、
根に潜られる…

一回テンションを少し緩め、出てきた!けど、また潜られ、また緩めて、
強引に巻いたら、結局バレました

でも、メバルはいそうなので、次のキャストを、きっちりリトリーブしDon
良く引きますが、今度はこっちが主導権を握って、Get


28.5センチのアフター。


これで満足し、2時間で終了しました。
今回は、麺友のnekomataさんが欲しいってことでしたので、初のお持ち帰りです。



        <タックル>
    Rod:オリムピック グラファイトリーダー フィネッツァプロトタイプ832UL-T
    Reel:シマノ シマノコンプレックスCI4 2000HGS-F3 
    Line:PE0.3号+リーダー1.75号
 


あなたにおススメの記事
関連記事