2011敦賀メバル開幕

ブルマン

2011年12月15日 11:41

12月14日(水)

なかなか行けずにいた敦賀メバリング
海の状況が落ち着いたとの情報が、
釣友のやすさんから入ってきたので行って来ました。
やすさんは24センチのメバルをGetしたので、僕も負けじと


22時30分P着。
ハードストラクチャーなPなので、リグは1.5gJHでスタート。

最初の釣り座でいきなり、メバル独特のついばむバイト
そして、フッキングした後のグイグイグイグイ引っ張る引き。
楽し~い




23センチ。


同じ釣り座で、4匹。






3匹目は、この日最大の26センチ

少し沖にある大き目の岩の周辺付近に付いているみたい。



その後、少しずつ移動しながら釣っていきます

ロングキャストが必要なら飛ばしウキをセットして、
23センチ前後数匹を追加し計8匹。








ここで終了しようかと思いましたが、
元の釣り座に戻って、1匹追加し9匹。

すぐに10匹目もHit
なかなかのファイトでしたが、
痛恨のラインブレイク残念


リーダーを組んで、最後に10匹目を釣って、終了しました。


最後は25センチ


このPは産卵の為に寄って来るのか、お腹パンパンのメバルが多く、
シーズン初期のスポーニングにいい型が釣れて、段々数もサイズもイマイチになってきます。
今年はまだ行けるかな。





       <タックル>
    Rod:オリムピック グラファイトリーダーフィネッツァ862UL-T 
    Reel:シマノコンプレックスCI4 2000HGS-F3 
     Line:PE0.3号+リーダー1.0号
    
      


あなたにおススメの記事
関連記事