今年初のバスフィッシング。
今月に、今の車の初めて車検があるんで、切れるのいつかな?
って車検証見たら、、、、
何と明日まで!
明日に予約入れました
夕方に、
今年初のバス釣りをやりに彦根旧港へ行きました。
特に欲しい物はないけど、途中、TBとK倉庫へ寄りました。
TBで墨族のエギのみ購入。倉庫ではぶらっとしただけ。
18時過ぎに彦根着。
かなり久しぶりの彦根。
結構釣り人います。
冬なんで、ここでのいつものダウンショット+ビバサターンワームのセコ釣りです。
ユーストア前から、松原歩道橋くらいまでを流す予定。
放射冷却現象で結構寒い
テクテク流します。
途中で、今年の
初バス
20センチ位のノンキーです。
その後、結構当たりはあるんですが、乗らず
小さいバスか、ギルか、シンカーにアタックするだけか??
合わせを変えてもダメ。
歩道橋で折り返すまで、さっきの1つ。バイトは多い。
折り返して、少しして、グッドサイズ34センチ!
いい引きでした
そして、すぐに、
大きく見えますが、25センチくらい。
当たり多数でしたが、2時間で、3つのみの釣果でした。
長浜で、和風ちゃんぽんを食べて暖まって帰ってきました。
関連記事