2018初イカメタル

ブルマン

2018年06月08日 17:12

6月2日BFイカメタル半夜便へ。

出船前、知った面々と話しをする中、先週実釣している凄腕の「兄キ」が

とんでもないことを言うんです。

兄キ 「先週マイカ  2杯しか釣れなかった... 」

トモさん、 若さん、僕 「 マジですか!? 」

兄キ  「坊主もありうる...」

若さん 「3日前に雨が酷く振ったし、状況は変わってますって!」

船長 「シブイけど...目標3杯でよろしく」

僕 「ええええっ もっと良い時に釣りたかったです」

若さん 「イカメタルがイージーだった記憶なんて ほぼありませんから大丈夫です」 

トモさん 「自分、もうダメかも知れませんわ...」 ( ;∀;)



持ち込みタックルは3本。ベイト2本、スピニング1本。

ベイトの1本は、攻めのPE0.3号を220m巻いて挑みます。

因みに、新品をリールに巻く時にテンションを掛け過ぎて、途中でプチッと切れる

事故がありまして、この釣行で、結び目が出て来ないか確認も兼ねて

出てきたら、帰った時ライン裏返し必至‼

丁度半分位で切れていたら、どちらからも出て来ないはず





テイクオフ



P着。ムギ、スルメイカ狙いではない、浅目のマイカPです。


スタート後、2時間は船中沈黙ノーバイト

これは、ホントにボウズありうる





ようやく船中1ハイ目Hit

しかも、釣ったのは、ミヨシのトモさん⁇トモのミヨシさん⁇

ミヨシのトモさんですマイカです。

やりますな


僕は、沈黙…。

トモさんまたまたHit

やりますやん

これはヤバい。。。何か打開策がないか…。

隣の若さんとしゃべっているとHit。

若さんもボウズ逃れマイカ。

船中、ポツポツ釣れ出し、釣れた棚を直撃しますが、釣れず。

ベイトはいい感じに出ていますが、Hit後同じ棚でのHitは皆無でした。


ボトムから探って行くと、ようやく僕にボトムでHit

良型マイカでした。

ホッ

しかし、この日は、最初に使った、ベイトのティップにラインが絡む絡む

スパイラルだけど、ガイドセッティングが悪いのか、大して激しいアクション

でもでもないけど絡むんでストレス貯まるわ~

持ち替えた、0.3号ラインのシマノのはスパイラルでないけど、激しいアクション

しても絡まらないしノーストレス

なかなか、連荘はしないけど、ドロッパー側のエギで1ハイ追加。

その後、スピニングに替えて、上から探って行くと怪しいバイト

Hit

ムギイカでした


終盤、ボトムでまたマイカを追加出来て、マイカ3、ムギ1、ESO1で終了でした。

ESOはかなり活性高かったです。

イカメタルまだまだこれからですので、これから期待したいです。

皆さんお疲れ様でした。


イカは、お好み焼きにしました。



美味過ぎでした。




メジャークラフト スカイロード SKR-B732NS/T



がまかつ(Gamakatsu) LUXXE スピードメタル B61H


    <タックル>
    Rod:セフィア CI4 Boat B606ML-S
    Reel:炎月CT101HG
    Line:PE0.3号
    Lure:イカメタル12~20号









あなたにおススメの記事
関連記事