18フリームスLT1000S敦賀尺アジで入魂⁉
彦根にオープンした、釣り具の
イシグロへ釣友さんと行って来ました
アジング用フロロラインと最近釣果のいいアジングワームがお目当てです
最初は、長浜でTBへ寄りました。
ラパラのメバル用のPEラインが安かったのでお買い物。
イカメタル用にダイワのエギも。
そして、イシグロ彦根店へ
運良く、店舗前のPに駐車できました。
店内に入ってすぐに、DRESSのフィッシンググローブが安かったので、2個買いました
入口のセール品コーナーを見ていると……
何と、Rodyさん発見‼‼
こんなPで出くわすなんて
少しお話しをして店内を物色しました。
欲しかったアジングフロロラインは無かったです
セール品を買って退散です
釣友さんは、買わないやろうなぁって言っていたライジャケが安かったので、買っていました
18フリームスには、ストックのラパラのエスエルラインを巻きました。
そして、真昼間にアジに出撃です
敦賀ラーメンの味はちです
敦賀ラーメン大盛りです。
ちょっと伸び気味ですが美味いぃ。
お腹一杯になったので、晩ご飯はお腹が空きそうもなかったので、短時間
GW敦賀アジングに行きました。
18フリームスの入魂も兼ねて
出来れば敦賀尺アジで入魂と行きたいですね~。
GWなので、どこも人人人。釣り人だらけ~。
何とかPに入れて、始めます。
近くのサビキでは、アジがコンスタントに上がってます
でも、僕には全くノッシング。。。
藻らしいゴミがJHに引っ掛かったので巻いてくると!?
豆アジの少し大き目のが釣れていました
その後、デカいのが廻って来るのを期待してキャストをしていると、、、、
やっぱりキターーーーー
ヤバい重すぎて、フリームスが全然巻けない
ドラグを少しキツ目にして、ようやくキャッチ
さっきと同じサイズのスレ掛かり
その後も、尺アジが釣れず、同じサイズ1匹追加して、
3匹で何とか尺Up
3匹で終了です。
18フリームス1000Sは、キャストフィール、飛距離、巻き心地、どれも値段以上でした
飛距離に関しては、ロッドとの相性が良かったのか、今までで一番かも
<タックル>
Rod:メジャークラフトN-ONE S562AJI
Reel:ダイワ18フリームスLT1000S
Line:ラパララピズモノ2.0lb
あなたにおススメの記事
関連記事