寒々イカメタル

ブルマン

2017年06月21日 11:10

先週、マイカ狙いのイカメタル

湾内でも少し風があり、今宵は苦戦しそうと思いながら沖へ。






ここ最近は、ぶっ飛び潮だそうなので、船長は潮があまり早くない

Pへ舵を切ってくれました。

沖は、波に風にで6月なのに寒すぎ。

酔うかも…





最初は20号からスタート。

最初は潮が速いなぁ…と思っていたけど、段々いつも位に

感じて来たので、15号も織り交ぜてボトムを探ります。


神経を研ぎ澄ませてボトムを探ります。。探ります。。。


船が揺れるのもあるけど、イカの当たりが全くない



全く感じられない





2時間位、船中Hitなし。これはホゲるかも⁉




でも、魚探にはベイトは映っているそうです。



ようやく、船中でスルメがHIT



そして、今度は別の人が、ボトムでマイカHit


僕も続けと、ボトムを探ると、ティップが怪しい動きで合わせ


マイカ確定の重み


抜き上げ時に危うくバラすトコだったけど、一升瓶サイズGet


最初の1ハイを釣って、神経を集中出来るようになり、

少し釣れない時間もありましたが、イカも浮いてきた様で

中層~上層でイカの当たりが分かる様にまた、怪しい当たりは空合わせも^^



リグを、渋い時用のドロッパー長目のがついている、NEW Rodのクロステージにチェンジ


この日はクロステージの方が相性が良かったのか、釣果が伸びました





折れた時用に、もう1本買っとく⁉ 6000円だしね^^

メジャークラフト クロステージ CRJ-B662NS/TR


中綿大盛りもあります。



ダイワ(Daiwa) エメラルダス イカメタルスッテ






しかし、結構釣れ出して、これからって時に、ボトムでの1シャクリ目に高切れ

ライン60m行ってしまった…

しかも、この日大当たりの、イカメタル&ドロッパーも。。。タングステン



メインRodに替え、スタート。しかし、22時過ぎから当たりが遠のいて、1ハイ追加

のみで、9ハイで終了しました。

数は少なかったですが、1ハイが大きいので食べるには満足



ムギイカは2ハイでした。




今回は、から揚げに。

激ウマ


      <タックル>
       Rod:ヴィオレンテ VLE-71TR-UL-S
       Reel:グラップラーCT 151HG
       Line:PE0.4号
       Lure:イカメタル12~20号


       Rod:クロステージジB662NS/T
       Reel:14 バルケッタBB201HG
       Line:PE0.6号
       Lure:イカメタル12~20号



シマノ(SHIMANO) 17バルケッタ 301HG




マリア(Maria) ムーチョ・ルチア AH サバSP



あなたにおススメの記事
関連記事