アジVSメバル 別れて調査 3
連休最終日。
釣友は
アジングへ行っていないのか??
いつも良型釣れた時に、キタ━(゚∀゚)━!
メール来るはずなのに、
この日は、まづめが過ぎても…。
こっちから聞いてみると、24.5センチのアジ含め、
20upばかりを数匹Getしているとの事。
なんやー釣ってるんやん^^
僕はまだ風邪が完治していないけど、休み明けは天気が悪くなりそう。
ウズウズ…。
この日まで、暖かいので
敦賀メバル調査へ行きました。
最初の立ち位置で、すぐにガッツンバイト
トルクフルな引きで、根に潜ろうとするメバル。
マークスマンでも一瞬、リールを巻く手が止まる位の引き
根に潜られずに、キャッチ成功。
27センチのスポーン突入間際のメバル。
その後、後が続かず、移動しながら探るも、ノーバイト。。。
最初釣れた所に戻って、2匹目Hit
これもいい引きの、スポーン気味の26センチ。
すぐに、24センチ追加。
反応がなくなったので、新規Pを2つほど調査。
新規Pでは、ノーバイト。今後はこのPはスルーしよう。
風邪気味なので、2時間で終了です。
<タックル>
Rod:エバーグリーンソルティセンセーション マークスマン 84T
Reel:シマノコンプレックス 2000HGS-F3
Line:PE0.3号+リーダー1.75号
半額以下!これは買いでしょう♪僕はサクラ用に買ってみました^^
他にも…
関連記事