良型欠乏続き
6月18日は朝6時半過ぎから1.5時間シーバス調査へ。
前回と違って魚のバイトが殆どなかったです。
前回のピンPでは釣れず、少し移動したPでようやく1匹。
小さい!!40位。
その1本後、時間もないのでここを見切り、他の2ヶ所を廻りました。
最後のPでチーバスを2匹Hit後、更に探るもHitなし。
そろそろ上がろうかと思った頃にパクッと口を使ってくれました^^
大きく撮ろうとしてみましたが…。
47センチでした。
釣り後、福井市方面へGooo
午前中に所要を済ませ、昼食は、
ランチを食べました。
この回のゲストは木村祐一さん夫妻でした。
モンゴルの岩塩と大野の名水で作った液体の塩が有名だそうで
これを取り上げていました。
店内には、岩塩や、TV撮影時の写真、座布団平目の魚拓がありました。
塩ラーメンと焼飯のセットを注文。
ランチでは、ラーメン680円に70円プラスでレギュラーサイズの焼飯を
付けられます。
塩が売りでしたので、期待しましたが、それとは裏腹に普通のラーメンでした^^;
少し残念な事が2件あったのが…。
その後は、TB福井店と九頭竜川のシーバスPを数箇所調査して来ました。
<タックル>
Rod:ダイワモアザンAGS85MLM
Reel:シマノエクスセンス LB C3000HGM
Line:シマノパワープロ1.0号+リーダー20lb
関連記事