底冷えアジング
12月25日(水)今年最後かな?の
敦賀アジングへ。
釣友のやすさんと出撃です。
天気はいいけど寒い
19時過ぎP着
ニューロッドを買った
Rodyさん発見!
丁度釣りを始めたところでした。
3人で少し離れてアジを探っていきます。
しかし、夕まづめの地合いは続いていなく、
過ぎ去ったので、イマイチです…。
先行して既に終了していた
カズ船長さんは
短時間で結構釣れていたようです
僕の最初は豆アジ。
リリース。
やすさん、Rodyさんはポツポツ。
僕は粘ってJHを変えたり、ワームを変えたりしながらじっくり探っていたら、
アジが廻ってきたのか、急に釣れだしプチ1091になりました^^
プチ終了後は、ポイント移動していたRodyさんと合流し、おしゃべりしながらのアジングに。
しかし、RodyさんはこのPでしゃべリングしながらでも、ちゃっかりボトムで釣っていました^^
急に風が強くなってきたところで終了しました。
僕は最後のPで1匹のみ追加しMax20センチの計11匹でした。
やすさんも同じ位釣っていました。
この日の寒さが効いたのか、どうも風邪をひいたようです
<タックル>
Rod:34アドバンスメントHSR-63
Reel:シマノ 11ツインパワーC2000HGS
Line:バリバスアジングマスター0.3号+リーダー2.5lb
関連記事