おやつ前からのアジング

ブルマン

2013年12月07日 22:55

12月7日(土)は14時からアジングへ出撃でした。
早い気もしましたが、夕方から荒れだしそうだったので、
同行のやすさんと相談して、早目にGoooo
雨が降ったり止んだりしています。


やっぱり早かったようです…。
あちこちポイントのチェックなどしながら、探って行くも
アジは全く釣れず…最初はハゼ


移動を繰り返し、メバルの濃いPで時合いまでメバル狙い。
手前の岩に潜んでいたり、少し沖のブレイク付近にいたりします。


メバル以外にも、アジやグレらしいのもいて、魚と戯れたい時にいいかな。
(ここを雲國斎Pと名付けました。)



16時位になったので、やすさんと相談しアジ狙いへ
この日最初に着いて探った時は全然でしたが、
まだ少し明るいけどやはりまづめ前、アジ入ってました


この位から、時折風が吹いたり、雨が更にひどくなって来たりで厳しいアジングでした
雨ですっかり体が冷えて早く暖かいお風呂♨に入りたくなったので、
17時30分過ぎ僕がGiveUPし終了しました。


晩御飯分は確保出来たので^^

半分を刺身で食しました。

いいサイズのHit&ラインブレイク✖2回があったのが残念でした。




        <タックル>
    Rod:34アドバンスメントHSR-63
    Reel:シマノ 11ツインパワーC2000HGS
    Line:バリバスアジングマスター0.3号+リーダー2.5lb


あなたにおススメの記事
関連記事