終盤エギングへ行っていました。

ブルマン

2013年11月01日 21:05

11月1日(金)
終盤の敦賀アオリへ行ってきました。

今日は久しぶりにnekomataさんとです。


大阪出張中に、釣友のやすさんが某所で20センチクラスの良型を連発し、
短時間で計10ハイ釣ったとがあったので、ウズウズしてました


しかし、1日は結構なうねり
変な風も少々。
出来そうな所でスタート。



nekomataさん期待の第1投 ~~~~~~         


見ていたらエギが変な方向に!!
リーダーとスナップの結び目の所から飛んでいったようです
新しいダイワのエギが、1投目で…。


ブ:何結び?

N:丸結び。

ブ: ハーフヒッチだけ?! 簡単なクリンチノットを教えます。


取り敢えず、新人nekomataさんにもう一度初めから教えました。
一連の動作、ひとつの動作など。
何回も、何回も


しかし、何とnekomataさんこの後、14センチをget!!しました
釣ったと言うより釣れていた感じでした。
釣れんやろう^^と思っていたのでびっくり(~_~;)

今季2ハイ目だそうです。



僕も釣らないとヤバイな…

変な風が止んだ時、真剣にSJで探ってみると、Don

グングン_____
良型の引き


22センチでした。



風が止んでる内に更に2ハイ追加


19センチ。



17センチ。



まだ釣れそうでしたが、相棒が気になって離れて遠くまで探りに行けないし…。
分からない事を教えたり、修正などし、講習を続けました。


この後また風が出だした所で終了しました。


       <タックル>
       Rod:カンジCN-80 プロキシミティ
    Reel:ダイワ 旧エメラルダス2506+13カスタムWハンドルパワータイプ
    Line:PE0.6号+リーダー2.0号
       Lure:カンジプロスペック3.0号 


あなたにおススメの記事
関連記事