W-header&W-trouble

ブルマン

2013年10月09日 10:27

10月7日(月)は朝一&夕まづめのW-headerエギングでした。

は釣友のやすさんと5時30分過ぎからスタート。
1投目、SJSJ……来ないかな?でDon
ピックアップ直前でのHit  ホッ

15センチでした。


連チャンはしませんでしたが、その後もポツポツ釣って、反応が鈍いと思ったらキャスト位置を変え、
何とか14杯。何か少し反応が鈍い感じ。

最大は18センチでした。








同行のやすさんは、W-trouble発生で意気消沈のため釣果はイマイチ。
9時過ぎに終了です。






夕方は、ブログ友のユレマヒさんと16時30分から2時間ほどシャクりました。

結構な風、波があり釣りにくい…。


すぐに1ハイ釣れましたが、サイズがイマイチ。



ユレマヒさんは、1ハイ目が20センチ!
荒れてても、いいの入ってきてますね^^

まだいると思いシャクるものの全然抱いてくれず…。

僕は少しずつ移動し釣っていきます。
少し暗くなり始めた位に連発し、何とか5ハイ。
ただ、サイズがさっぱり…。
そろそろ終わろうかと思い、ユレマヒさんと合流すると、
20センチをもう1ハイ追加し、計4ハイ
やりますなー

すっかり暗くなった、18時30分に終了しました。


カンジインターナショナル(Kanji International) クリックス プロスペック


ユレマヒさん、僕ともこのエギでした。








       <タックル>
       Rod:カンジCN-80 プロキシミティ
    Reel:ダイワ 旧エメラルダス2506+13カスタムWハンドルパワータイプ
    Line:PE0.6号+リーダー2.0号
       Lure:カンジプロスペック3.0号


        Rod:スーパーカラマレッティ932M-L/SJ
    Reel:シマノセフィアCI4 C3000HGSDH
    Line:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.6号+リーダー2.0号
    Lure:エギ クリックスプロスペック3.0号


あなたにおススメの記事
関連記事