マヅメ前からのアジング

ブルマン

2013年12月05日 20:51

12月4日(水)雨予報でしたが、釣友のやすさんも行けるとの事でしたので、
夕まづめ前からのアジング

その前に、ちょっとJSYに用事があったので行ってみると
ユレマサさんと遭遇

少しお話しして、お目当ての雑誌を見ます。


『ギジー特別編集・サクラマス2014』です。
九頭竜川の内容の濃さで買うつもりでしたが、イマイチで、
値段も1800円だったので、断念しました


店員さんに、ちょこっと中身を見せて頂きましたm(_ _)m
西村雅裕さんが、新しくブランドを立ち上げたようです。




その後アジングへ向かいましたです
でも、アジいました

明るいうちからバイトが有り、
寒さも吹っ飛びます^^




20センチ近くもHit

暗くなり始めたころ、雨も止みました。
その後も、ポツポツと釣れ、夕御飯に間に合うまでに終了しました
お持ち帰りに十分な数を確保出来ました。
その日は刺身をしました。


↓やすさんの釣果の一部。2時間チョイで30匹弱。

0.5gJH単体+アジミートとの事。


僕はMax20センチでお持ち帰り23匹。

次の日は、アジフライにチャレンジ
初めての割にVeryGoodでした。


        <タックル>
    Rod:34アドバンスメントHSR-63
    Reel:シマノ 11ツインパワーC2000HGS
    Line:バリバスアジングマスター0.3号+リーダー2.5lb



あなたにおススメの記事
関連記事