やすさん、タモ入れお願いします!

ブルマン

2013年06月13日 23:15

6月12日(水)

釣友のやすさんと、お互いあった代休を合わせて早朝エギングへ行って来ました。

お昼は釣ったアオリイカの話をしながら、どこかでランチでも食べましょう♪と計画しました。







↑お昼に食べた、パスタとピッツァです。





P着……!? お互い忘れ物
やっちゃいましたね^^;

でも、なくても何とか大丈夫なので取りに帰らずそのまま続行します。

 準備中の会話、
B:嫌な予感がしますね
や:Bのロッドが折れるとか??(^皿^)



……
ここではあえて書きませんが、僕も、やすさんも人間不信になるような出来事がありました
怒り心頭

早速嫌な予感的中





嫌な事は忘れてエギングに集中。

朝一は全く駄目で、その後もノー感じなので、ダラダラとシャクル様になってきました。



少し風が出てきた頃、僕のプロキシミティにDon


キターーーー---


グングン引くー

??魚?
アオリとはチョット違う?
いや、よく引きだしたアオリ!!

やすさん、雌なら後ろに大きな雄が居るはずですから釣って下さい!


!?

 


 

 


近くまで寄せて見ると、アオリやない!カミナリでした
でも、かなりデカイ…。
ギャフ入れると大量の墨を吐かれそうなので、

『やすさんタモ入れお願いします!』


右往左往して何とか墨を吐かさせず、無事キャッチ成功


帰って計ったら胴長27センチ、キロupでした。


その後は風が強くなってきたので根魚に変更。




根魚を終了し、片付けて移動しようとした時やすさんが
テトラで足を置く目測を誤って、ベイトリールをガジッ
結構、かじってしまいました
この日の嫌な予感2でした。

僕のロッドは無事でした


パスタを食べた後の帰り、某Pでアオリ狙いの方が数名おられたので、
釣果を聞きに行ってみました。
朝から居た人はアジ、エギ共ノーバイトだったそうで厳しいようでした。
11時頃に来た人も、サッパリとの事。
Pは、コウイカの墨後ばかりで、アオリらしい墨後が分かりませんでした。


  <タックル>
    Rod:カンジ クリックス CN-80 proximity
    Reel:ダイワ 旧エメラルダス2506+13カスタムWハンドルパワータイプ
    Line:PE0.6号+リーダー2.0号


あなたにおススメの記事
関連記事