モアザンブランジーノ2508SHLBD

ブルマン

2013年05月18日 06:10

5月15日のフローターバッシングの後、
シーバスフィッシングへ。

モアザンブランジーノ2508SH LBDを入魂すべくオリムピックアルジェント862L-F
セットして出撃




最初のPでショートバイトが2回ほどあったので粘って時間を費やしてしまった…。
ここを諦め、ランガンへ

次のPはイマイチなカンジ。さっと流して移動。
次のPはいい感じだけど、次にじっくり攻める事にしてPのチェックだけして移動。



次のPで程なくしてHit^^


小さいけど、レバーブレーキON

正転⇔逆転でゆっくり寄せて、ランディングネットの準備。
ここでまた、ネットが開かない…
前回はこれでバラシてるし…

まず、折り畳み状態からネットを開く時点でロックをオフにするのがやりにくい
何とかオフにして、今度は次のネットを伸ばす時の最初に外すゴムがべらぼうに硬い
両手で何とか外せる位の硬さ(少し柔らかくなる様にしてきたけどまた硬い…)

そうこうしている内に、ロッドのテンションがなくなった?!




違うシーバスがそこで暴れなくなっただけでした^^;
これがLB効果。

何とかネットを用意してランディング成功。





50センチでした。



モアザンブランジーノ2508SHLBDはレバーの長さが、僕の持ち方にちょうど良くて、
キャスト時EXSENCE LB C3000HGMよりレバーが邪魔になりませんでした^^


前日睡眠時間4時間だったので、この1本で終了しました。






あなたにおススメの記事
関連記事