New Ajing Rod
最近夜な夜なアジングへ行っています。
6月30日(土)も
野良猫さんとコラボさせてもらい、色々学ばさせてもらいました^^v
また、よろしくお願いします!
釣果のほうは…
風が強く中々厳しく17センチ1匹でした。
メバルは少々でした。
天気の割りに釣り人が多かったです。
Ajing…
同じPでも全くバイトがない日(バイトが取れていないのかな)があったり、
1投目からバイトがある時があったり、
アジの居る層を探したり、リグの違いなどなどとアジングの奥深さを楽しんでいます。
ポイント開拓もしないといけません。
今のアブガルシアのソルティーステージアジもいいのですが、
もう少しカリカリのロッドでアジのバイトを感知して、
掛けていきたくなったので、New Rodを探していました。
値段も安目で何かいいのないかな~と。
ViOLENTE の
スーパーライトゲームモデルが欲しかったでが、
なかなか売っていない…。
⑬68ストレンジはもちろんなし。
最近リリースされた
ViOLENTE スーパーライトゲームモデルアジングマスター非常に気になっていましたが、
出たてでインプレがネットでないので、インプレで評判のいい
月下美人MX AJING611L-Sをチョイスしました^^
実釣はまだ先になりそうです。
ナチュラムでは、入荷待ちのようです。
Abuと月下美人のリール位置を合わせてみました。
左:Abu 右:月下美人
やっぱりールから下は長いです
ダイワ(Daiwa) 月下美人 EX AGS A64.5L-S
羽軸
自重58g!!!
TICT(ティクト) INBITE IB63-CS JIGHEAD(ジグヘッド)
これも候補でした。
関連記事