2012 敦賀春アオリ調査

ブルマン

2012年05月29日 22:14

5月28日(月)夕まづめにアオリ調査へ。この日は誰もいない某人気Pへ。
かなりの北風で頑張って2時間くらいシャクリましたが、ノーバイト。
ヤエンの方に1回イカが食ってきましたが、ヤエンが掛からずバレてました。


5月29日(火)は朝6時過ぎからスタート。

近くにホンダワラがあり産卵のために通るであろうエリアで、
しかも、なるべく人がいないP。


1投目で、ロッドにコウイカと判る重み…。


今日もコチュジャン炒め確定^^




そして、2投目でも、Don

引く~^^
やっと本命か??と思いましたが
雷イカでした…。



 

いきなり活性が良かったですが、その後ノーバイト。

1時間位後に、、、、



ドン!!


グ~ング~ン引きます♪
アオリの引き

なかなか浮いてこない
ロッドで、溜めていたら浮いてきた。
浮いても引く引く。

ギャフを用意して……。



またまた、違いましたー。

完全に本命かと思いました



胴長26~7センチありました。


この3ハイ釣って、8時に終了しました。



       <タックル>
    Rod:オリムピック グラファイトリーダー スーパーカラマレッティ932M-L/SJ
    Reel:シマノセフィアCI4 C3000HGSDH
    Line:PE0.6号+リーダー2.0号


あなたにおススメの記事
関連記事