3/2 敦賀新港サゴシ情報!!
3月2日(金) 越前町(旧織田町)の
手作りお惣菜じんべえへ麺友のnekomataさんとランチを食べに行ってきました。
メディアなんかで取り上げられているようです。
向かう途中、8号線からの確認だけですが、
敦賀新港北向きに大量のサゴシ船団が確認出来ました。
船団は海釣り公園のかなり近くでしたので、
湾内に大漁のサゴシが入ってきてるようですよ
さらに向う途中、見慣れない施設が
越前市のコウノトリの舞う里で、
これも最近メディアで取り上げられている、
コウノトリの飼育ケージでした。
11時過ぎお店に到着。
店内には、すでに多くのお客さんがいました。
ここは、小さな店舗で、店内すぐにお惣菜が所狭しと並んでいました。
店内でそのお惣菜を取って食べるバイキング形式と、買って帰るかです。
僕達は、お目当てのバイキング形式を。(店内飲食は平日は14時位で終了のようです)
お値段は、714円です。
おでんや、味噌汁は別料金です。
人気店で、お店が狭く、回転率をよくする為か、
相席はもちろん、複数人だと空いている別の席になるのは当たり前だそうです。
僕達は2人でしたが、4人テーブルの隣どうしで、テーブル向かいは、おばさん2人組でした。
話しもまる聞こえです。
お惣菜は、全て大変美味しく、揚げ物系は少し冷めていましたが、サクサクでした。
トンカツ、鳥の唐揚げ、串カツ、サバのフライは美味しくて沢山食べてしまいました。
お惣菜は少量作って、無くなればまた作るので、待てば揚げたてを食べる事が出来ます。
カレイの唐揚げ、イカゲソの唐揚げはちょうど揚げたてを頂きました。
パスタも3種類くらいあって全種類頂きました。
漬物系も田舎風で美味しかったです。
リピート率が多いそうで、味、価格から納得
他にも沢山のお惣菜があります。
お店もアットホーム感ばっちりで、店員さんが、揚げたてが出来たら、揚げたて待ちのお客さんに
声を掛けてくれたりします。
じんべえHP
http://www.zinbe.com/
剣神社へ寄って帰ってきました。
関連記事