オリム信者

ブルマン

2012年02月28日 22:11

2月に追加した2本のロッドのうちの1本は、エギングロッドです


スーカラ


スーパーカラマレッティです(ケースもちょっと高そうな感じです)
(初代モデルです)
デビューから日が経ってスーパーカラマレッティーエサゴナーレもリリースされて
型古感は否めませんが…
オークションで破格でしたので、つい…




カラマのプロトはバット部のみのクワトログラファイトクロスを施していますが、
スーカラは全身4軸組布だそうです。
スーパーカラマレッティーエサゴナーレは、6軸組布です


僕の所持ロッドはオリムピック製のロッドが多いです。

メバルロッドはフィネッツァとフィネッツァプロトの2本所有。
プロトタイプは自分にとってサイコーです。

バスロッドはボスコ2本。

シーバスロッドは、アルジェント。

エギングロッドは、カラマレッティ832M、ヌーボカラマの882ML-SJ、
そして、今回のスーカラ 932M-L/SJ
オリム信者と化しています


882ML-SJ は、パワーはM-Light、アクションはRegular-Fast、自重110g、Egiサイズ2~3.5号に対して、
932M-L/SJは、パワーはM、アクションはRegular-Slow、自重112g、Egiサイズ2.5~4号
で同じスラックジャーク用ですが、カタログから見るとアクションが違います。
まだ、しゃくっていませんが、早く振りたいな
スラックジャーク四男坊となった932は春イカ用、三男坊882は主に秋イカ用で使い分けて行こうと思います。






今月2本目のNewRodは次回に紹介したいと思います。
またまたまた、オリム!!??  



あなたにおススメの記事
関連記事