キタァーーリール!!

ブルマン

2011年09月13日 12:05

シーバスロッドが増えたので、リールも追加しました

ダイワ モアザンブランジーノLBD




は高いので、


ダイワセルテート3012Hをお安くGet'n


届いて、廻してみましたが、ゴリゴリ感等はなく多分大丈夫の様です。






早速ラインを巻こうとしましたが、巻くラインがないので、急いでネットで注文。


ついでに、リールスタンドも。
セルテートに対応しているのは、あまりなくて、安い『おまもり君』シルバーにしました。


注文した後、TB長浜に行ったらリールスタンドのおまもり君がありました
こっちで買えば良かった。

10セルテート3012Hはセブンセンス97に装着し、
モアザンブランジーノには、旧セルテート2506Rを装着。

モアザンブランジーノのモデルは、
89・5(ハチキュウハーフ)MML/フィンガーティップカスタムです。

ダイワのホームページで動画が観れます。


使いすぎたので、これからは切り詰めないと。
まずは、ヨーロッパ軒のカツ丼と一力ラーメンを月2回から1回に。
って今月はすでに、ヨーロッパ軒は2回行っるし(汗)


あなたにおススメの記事
関連記事