Weekday Angler
モアザン。値段も、モアザン。
ブルマン
2011年09月06日 15:24
AGS搭載のモアザン…。
ナチュラムのリアルショップオープン記念でのナチュラム本店での大セールに期待
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 97ML
ショートバイトにも追従し、違和感なくシーバスに喰い込ませる
「悪魔の食わせ」の異名を持つ鬼掛けデーモン系ティップ
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ 97LML
妥協を知らない。真のランカーシーバス求道者に捧ぐ
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 89.5MML
高感度ソリッド素材メガトップ搭載。
ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ AGS 87ML
大野ゆうき監修ロッド。
感度とパワーを両立したウェーディング専用ロッド。
この中では1番人気のようです。
モアザンブランジーノ
(8.5f~9.7f)を買った場合に合い(買え)そうなリールは…。
気になる11ツインパワーC3000HGかな。
ダイワ+シマノのコラボ。
それとも、Newカルディアか。9月発売の3000番かな。
店頭に並びだしたらチェック
本音は、セルテート2508RH、3012H。
雨後、
シーバス
やっぱりいました
最大は62センチでしたが、久々に爆発しました
釣果は後日…
あなたにおススメの記事
関連記事
2月からいよいよ九頭竜サクラ
物欲が止まらない
怪しいサヨパ
サヨパ開幕⁉
マヅメでGet!!
11月22日、遂に解禁♪♪
11月11日は何の日?
Share to Facebook
To tweet