フィッシングショーOSAKA2011へ。
2月6日(日)はフィッシングショー大阪2011へ行ってきました。
やすさん、G君、ソルト魂さん、僕(ブルマン)の4人で行きました。
ソルト魂さんは、途中現地でお友達と合流されるそうで、それまでご一緒です。
最初に
うきうきイベントホールの即売会で掘り出し物を物色しました。
リールやロッドがかなり安かったですが、小物類を少々。
他にライン、エギも
うきうきイベントホールで人だかり発見
やっぱり人気の
村上晴彦さん。
サイン攻めに合っていました
その後、6号館のA、Bを行ったりきたり
imaブースで大野ゆうきさん、鈴木斉さんのトークショーを聞きました。
DVD販売ブースの秦プロ発見。
いつも豪華キャストで人気のEGブースでの関和プロ。その裏手にはオヌマンサンも。
ニュースキッドロウもありました。
松田悟志さん、末川かおりさん、祐子おねえさんのトークショー
福島和可菜ちゃんは来られなかったですが、見たかったー
バス用のフルソリッドロッドを見てきました。
ジャッカル×シマノのグロリアスを見ていたら、ジャッカルの小野社長と山木プロが。
凄い人気でした。(シマノとジャッカルは業務提携したんですね。)
加藤誠司会長の3DバスフィッシングのTVを観ました。
X-SHIP搭載のツインパ、バイオを触ってきました。ステラも。
好きなオリムブースでは、新フィネッツァがありました。
少し重量が重くなってました。
なかなかお目に掛かれないアルジェントと、Newアルジェントも触ってきました。
ダイワブースでセルテートを触ってきました。奥村さん人気でした。
カンジブースで
こぢこぢさん発見ブランクスタッチが出来る86SENSEも触ってきました。
欲しいです
ニューコンセプトのロッドもありました。
最後はがまかつブースで、安田大サーカスのトークショーを観ました。
関連記事