梅雨明けオクトパッシング
7月21日根魚フィッシングの後
バスフィッシングへ。
シェード、ストラクチャーをトップ系で。
メガバスのシグレで、バス1とギル1のみで1時間30分ほどで終了。
メガバスルアーのなる木は実りがなく、別の木に
スモラバのみ実ってました。
夕まづめは、やすさんと今季初の
オクトパッシング。
開始30分でやすさんにかなりいいサイズの
タコ
土瓶(頭)が、
拳大でかなりの大きさ。
やるじゃないですか!!
1時間くらい反応なく釣れず、『そろそろ上がりますか?』
と、やすさんに相談し、もう少し流そう。
と話したすぐ後
キターー
またやすさんにタコ。
少し小さいけど、2ハイ目
いつものやすさんじゃないぞ
僕は、ボウズ…。近日リベンジします。
『パルスワームは反則だ』 に続きます。
関連記事